プール付きのマンションといえばバブリーで派手なイメージ。はたまた海外の高級タワマンを思い浮かべます。いつかのテレビで見た情報によると、マレーシアやタイなどのコンドミニアムでは、住居者専用プールやジムはわりと一般的な設備なのだとか。なんだって?そんなマンションは選ばれし者だけのラグジュアリースペースだと思っていたのに、国が違えば常識も変わってくるということか。自分には縁のない話か...と思っておりましたが、ありましたよ福岡にも!しかも南区の丘の上。一見リゾートとは結びつかないような場所ですが、実際に中を拝見した身として紛れもなくリゾートでした。物件を見に来たつもりがスパ施設を見学しにきたのかと錯覚してしまうほど。南区のオアシスへ、どうぞ。
まずはお部屋から。ファミリー向けの2LDKタイプ。広々したリビングダイニングの横には6帖の和室があります。畳は入居時に新しいものに入れ替えるそうなので、替えたてのい草の香りに癒やされそう。襖を開けると約18帖ほどの空間になります。
キッチンはタイル張りにマットな飾り扉がかわいい海外風なデザイン。収納もありながら作業スペースも広くて理想のキッチンです。冷蔵庫や食器棚もこの空間にすっぽり収まるので生活感もカットできそう。
寝室にしたい洋室は7帖ほどあるので大きめのベッドもOK!ベッドだけならキングサイズも入ります◎グリーンのカーペットがナチュラルインテリアとマッチしそう。
脱衣所がとにかく広いんです。脱衣所ってどうしても隙間収納を駆使してタオルや部屋着などを収納するイメージでしたが、この広さがあればドンッとチェストを置いてスッキリ整理できますね◎洗剤などのストック関係もここにまとめて収納してもいいかもしれません。
他にも紹介したい部分はありますが、部屋はこのくらいにしておいて。注目の共用施設に行ってみましょう!
今回ご紹介した部屋の地下部分になります。プールにジム、サウナ!!!ゴルフの練習もできちゃいます。入居者であれば無料で使える施設。賃料にこれが含まれていると思ったらお得すぎませんか?
プールは本格的な25mプールと子ども用プールを完備。屋内なので季節問わず利用できます。週2回の水中ウォーキングで健康づくりをはじめてみるのはいかがでしょう。ダイエット効果もありますよ!
ジムには本格的なマシンがありました!コロナ禍で運動不足を感じている人も多いはず。マンションの敷地内であればちょっと時間が空いたタイミングで気軽に通うことができます。筋トレは継続が大切!理想のボディーを手に入れましょう。
上階には広いラウンジ。2部屋をつなげるともっと広い空間になります。大人数での集まりやお子さまのプレイルームとしても使えます。
防音のピアノルーム。部屋に置くには大きなピアノも共用のものがあればいつでも弾ける!しっかり防音されているので音を気にする必要もありません。
他にも敷地内にはテニスコートやアスレチックスタジオ、ホールなどもあり、健康的かつ文化的な暮らしをつくる街が整っています。これが全部無料なのがすごい。自慢したくなっちゃう共用部ってうらやましい!まるでリゾートな設備に驚きっぱなしでした!ぜひ内見の際にはこちらの施設も見ていってくださいね。