コロナになってからというもの温泉に行くこともなくなってしまいました。豪華に温泉旅行!とまでいかなくとも、スーパー銭湯でだらだら過ごしたいものです。お風呂用マスクなんてものも販売されているみたいですよ。世知辛い世の中...。ですが先日、ついに末期症状なのか、マスクをつけたままお風呂に入ってしまいました。つけているのが当たり前過ぎて、馴染みすぎるマスク問題。これは重大な問題です。来年あたりは脱マスクできるのかな〜。
さて、今回ご紹介するお部屋には、あって損のないサービスルームがございます。和室という名の畳部屋は客間とはちょっと違う。スーパー銭湯の湯上がりごろ寝部屋として使ってほしいなと思います!
間取りは2LDKのメゾネットタイプです。ほぼ一軒家にいるような感覚。ちゃんとした階段もありますよ。
リフォーム済みの内装は、ナチュラルモダンなテイスト。眩しいほどの白です。キッチンのワークトップからシンクまでも潔い白!掃除もしやすいフラット設計で◎11.6帖の一家団らんスペースです。
2階には廊下を隔てて2部屋あります。壁一面が収納!あっぱれな収納力です。真っ白の壁のおかげもあるかもしれませんが、明るいお部屋で朝も気持ちよく起きられそう。
もう1部屋もかなりの収納力です。物が多いご家庭でも持て余すレベル!そしてマンションであることを忘れてしまうほどの余裕のある2階部分でした。
満を持してご紹介するサービスルームは1階のバスルーム横にあります。こちら洗面所と一体となった畳のお部屋!小上がりにある畳は縁のないモダンな作り。お風呂のあとはここでごろごろしたい!!!瓶の牛乳片手に漫画を読みたい!!!風通しも良さそうなのでちょっとしたランドリースペースとして活用しても良いですね。最高のサービスルームをありがとう!
お風呂も真っ白で清潔感◎バスタブも大きいので小さなお子さまとも一緒に入れそうです。換気もできる小窓付きも嬉しい!
和室が減っていく現代ですが、床にそのままごろ寝できる畳っていいなと改めて思い知らされました!日本人で良かった!和風モダンなサービスルームをぜひご覧あれ。メゾネットでお探しの方もどうぞ♪