TITLE

時代は電動移動!福岡シェアライド事情

UPDATE 

以前も福岡のシェアサイクルをご紹介しましたが(シェアサイクルをスマートのライドしよう)、あれから2年ほど経った今も進化が止まりません。どんどん便利になる一方で使わない理由が見当たらない。利用できるエリアも拡大し、街を歩けば至るところにシェアサイクルを目にするようになりました。自転車を停めるポートも増えたことで少しの距離を移動するちょい乗りにもベスト。公共交通機関に代わる市民の足として利用されています。そんなシェアサイクルですが、時代は電動式へとシフトしているようです。こんな楽に移動できるの?最新の電動シェアサイクルをご紹介します。

チャリチャリも電動に!

sub3.jpg

赤い車体でおなじみの「チャリチャリ」にも電動アシスト付き自転車が登場しました。坂道が多いエリアでもスイスイ進めます。重い荷物があるときにもおすすめです。

■目印は白いライン

main.jpg

普通の自転車と見分けるにはこの白いラインが目印。車体自体も少し重く、ボディも若干太くなっています。アプリ上では、電動アシスト付き自転車の台数も見ることができます。

IMG_8665.PNG

■料金

電動というだけあって利用料金も少し高く、ベーシックタイプが「1分6円」なのに対し、電動アシスト車は「1分15円」。約倍の金額になりますが、ちょい乗りならバスや電車よりも安い金額で移動できます!

■電源ONを忘れずに

IMG_8856.JPG

乗り方はベーシックタイプとほとんど変わりませんが、ハンドルにある電源パネルのON/OFFボタンを長押しして電源をONにする必要があります。バッテリー残量も表示されるので確認しましょう。

■パワー調節もできる!

電源パネルのUPボタン、DOWNボタンでアシストパワーを変更できます。シーンに合わせて調節しましょう。 

実際使ってみた感想としては、超快適!はじめて電動アシスト式自転車に乗った私としてはほぼ漕いでる感覚はありませんでした。傾斜のある坂でも余裕で走行できるのは感動レベルです。3段階あるパワーコントロールも弱で十分。仕事の帰りなどちょっと楽したい時には積極的に電動アシストを使ってみようと思います。

電動キックボード「mobby」

d46285-14-949502-0.png

アメリカやヨーロッパの街で見かけるようなシェア型電動キックボードが福岡に上陸!立って走行するバイクのような新しい乗り物です。運転免許証が必要な小型特殊自動車の扱いですが、ヘルメットは不要。なんとも近未来な移動ツールとなっています。見かけたことはあるけどまだ使ってない!という人はここで使い方をおさらいして利用してみてくださいね。

■まずはLINEで友達追加!

専用のアプリのインストールが不要!LINEのお友達登録で利用することができます。これならすぐにはじめられそうですね!免許証とクレジットカードの登録が必須になりますので用意しておきましょう。

sub1.png

■ライド方法を動画でチェック

1.片足をステップにのせ、もう片方の足で地面を蹴る 2.安定したらアクセルレバーを押して加速 3.止まりたい時にはブレーキレバーで停止

簡単3ステップで操作できます♪詳しくは動画でも紹介されています。

■料金

初乗り30分/150円 ※31分以降1分ごとに5円

検証段階ということもあり、かなりお安い設定になっています。速度は自転車と同じくらい。30分もあれば広範囲に移動できそうですね。

■注意点

車道の走行が義務付けられていますが、走行不可の道路もあるのでご注意ください。走行不可の道路はアプリ上で確認できます。また、ライド前にはバッテリー残量の確認もお忘れなく。

いかがだったでしょうか?シェアサイクル文化最先端の福岡ならではの電動移動!乗り方さえマスターできればこんなに楽な移動手段はないでしょう!マイチャリやマイカーがなくても自由に移動できるツールとしてかしこく使っていきましょう。ぜひ利用してみてくださいね。

ライター

pintos staff